番組内使用楽曲
1部時代オープニング&2部時代エンディング
- 「ビター・スィート・サンバ」 ハーブ・アルパート&ティファナ・ブラス
 2部時代オープニング&1部時代エンディング
- 「炎のファイター(パートI)」
 
◆LP「ザ・レスラー」収録、未CD化サントラ劇場
- 不明
 深夜の故郷案内
- タイトル曲、案内BGMとも不明
 プロレスアワー
- 「NTVスポーツテーマ」
 怒りの部屋
- 映画「ドラゴン怒りの鉄拳」メインテーマ
 ピ・ポ・パ緊迫音
- ジョーズ
 みんなで笑えばなお楽し&人気投票
- 「Vibrations」 ジェームス・ラスト(番組ではジェームス・ラスト・バンドと紹介)
 思い出のラブレター
- 不明
 ピ・ポ・パ全国大会のテーマ&人気投票ファンファーレ
- 「CHESFORD PORTRAT」 ジェイムス・スウェアリンジェン 作曲
 
※じょりべす@仙台さんからの情報です。相沢委員長のテーマ
- 不明
 みんなで探せばなお楽し
- その1 不明
 
その2 「時計屋の店先」 オーケストラ・グレース・ノーツバスガイドさんコーナー
- 「心の王子」 リチャード・クレイダーマン
 ドジメンタリー(1部時代)
- 「ゴーストバスターズのテーマ MAIN TITLE THEME (GHOSTBUSTERS)」 エルマー・バーンスタイン
 
◆「ゴーストバスターズ オリジナルサウンドトラック」フィラー(2部時代)
- 「RIPPLE DANCE」 CASIOPEA
 
他、不明フィラー(1部時代 第一期)
- 「サーフサイドX」イモ欽トリオ
 フィラー(1部時代 第二期)
- 「荒鷲よ飛べ」
 
「THE KING OF NEW YORK」
◆以上2曲、LP「ザ・レスラー」収録 未CD化
「荒野の砂塵」
「ザ・マッスル」
「ローリングソバット」
「クラッシュ・ボーイ」
◆以上4曲、LP「新日本プロレススーパー・ファイターのテーマU」収録 未CD化
※Mr.Rinさんからの情報ですフィラー(1部時代 第三期)
- 「パワーホール」
 
「君はハリケーン」 THE SQUARE
「SUMMER MELODY」 FRUITCAKE
「SHORT TIME」 FRUITCAKE