2005.10.30
地元有志でハロウィンを楽しむ企画があった。
参加する☆子ども達は仮装をして訪問し挨拶を
する。☆家は飾り付けをしお菓子を用意する。
32名の魔女・天使・かぼちゃ・ギャング?に遭遇
2005.10.29
2ヵ月半ぶりの試合。まず5チームの予選リー
グ。フルセット・ジュースの際どいゲームをモノ
にして全勝で決勝トーナメント進出。しかし1回
戦であっけなく負け、重い足取りで家路へ。
2005.10.26
携帯電話を機種変更した。43ヶ月使用していた
旧機種は丈夫で気にいっていた…しかし新機種
は小さい・可愛い・音がいい・字が大きい・絵文
字がたくさん・カメラ付・もぅにこにこしちゃう!
2005.10.23
まだまだ先…と思っていたのにもう文章検定。
今週取り組んだ過去問はなかなかいい感じ。
ところが本番は記述問題が多く、焦る。最後
の論説文2/3を残して時間切れ。だめだめ。
2005.10.15
総勢14名で卓球合宿を楽しんできました。
おばさんパワーに秋雨前線も押されたのか
予報がはずれよい天気。自分の時間が持てる
喜びをしみじみ感じています。乞良練習結果
2005.10.10
1年で1番晴れる日のはずが…雨
せっかく金木犀が開花したと言うのに雨続きで
秋の香りが楽しめません。食欲の秋・スポーツ
の秋・読書の秋は楽しんでるけどネ。乞秋晴れ
|
|
|
2005.10.28
学校に行っておしゃべりしてるとがんばらなきゃ
と思える。今日は書かずに本を読んだだけ。
卒業式の袴も予約してきました。
着物がたくさん並んでて、それだけで幸せ…
2005.10.27
ひさしぶりに妹と一緒に通学&帰宅。
IT化計画始動?!使えるものは使わないとね。
就活モード?!お手伝いが楽しみです。
行き帰り計1時間半しゃべりっぱなしでした。
2005.10.21
最近面白いもの、モータースポーツNASCAR。
F1の車ではなく、もう少し乗用車に近いかんじ。
50台位出走して迫力。豊富な車載カメラの映像
とかピットストップのタイミングとかが面白い。
2005.10.20
ひさしぶりの卒論指導会でした。
きゃぁあ、11月までに一通り書かないと、後が
辛そうです。資料に埋もれつつがんばります。
近所でハロウィーンするらしい。楽しみ☆
2005.10.14
介護等体験に行ってきました。文化祭とか特別
な時でないと行かないところなので新鮮。
ただ介護等体験生の扱いがはっきりしないの
か、ちょっと居辛い。名札はガムテープだし…
2005.10.11
電車に酔ってホームのベンチに座ったらコンタク
トが飛んでいった…。かなり離れた所で見つか
る。踏まれなくてよかったぁ。
大学に行ったら卒論書いてる人が多くて焦る。
2005.10.10
福井大学、いいところでした。お世話になりっぱ
なしでした。教官室の広さと多さ、車社会とチャ
ンネルの少ないTVにびっくりしました。卒論は
inputが進んだので整理して、outputしなくては。
2005.10.2
明日から卒論の調べもので福井に行きます。
インタビューにも不慣れ、土地にも不慣れ、一人
で長期宿泊も珍しいし、卒論テーマだってまだ
まだ勉強中。不安材料は多いけどがんばろう!
|
2005.10.29 ↑読んで思い出したけど、私も介護等
体験行ったんだった。あと某会社のイベントで
ハーモニカ吹いたりキーボード弾いたりもした
なぁ。あ、娘その0と共に文検も受けに行った。
長い一ヶ月でした。以上10月のまとめ☆
|
|