2004.12.31
充実した1年を振り返り、個人的3大ニュース
1月…家族全員インフルエンザに感染!
6月…勤務先が新規校舎に!
9月…憧れのディズニーシーとミラコスタ満喫!
2004.12.25
仕事納め…
6月末に新校舎が開校して早いもので半年。
先生方や子供たちと楽しく過ごしました。
仕事仲間の皆さん1年間お世話になりました!
2004.12.10
エッ・・もう12月
師走、年の瀬、忘年会、・・納め
卓球試合納め…仲間のおかげで準優勝で締め
くくり。1年間お世話になりました!
|
|
![]() |
2004.12.31
というわけで今年も個人的三大ニュース。
個別→集団へ。難しいけど楽しくて勉強になる。
教育学部ライフはじまる。充実してます!
家族総出でインフルエンザ。大変だった…
2004.12.27
ごめんなさい…まだ年賀状書いてません…
今年の3大ニュースも考えたいし、レポート
たまってるし、課題の本まだ読めてないし。
でも、年賀状作り(絵)は我乍よくがんばった。
2004.12.25
冬期講習突入。冬休みだし、一授業一個位
楽しいことをしてあげたい。面白い話とかは
できないので、クイズ風の問題やちょっとした
作業で。記憶にも残ったら一石二鳥。
2004.12.20
人の動きに反応する広告(?)をみる。
天井に投影されていて、前を動くと色が変わ
ったり、音が鳴ったりする。センサーかな?
楽しく遊んだけど、何の広告だったっけ…
2004.12.16
夏学期の授業で作っていたHP。やっと完成!
市川先生のHP(←Let'sクリック!)で見れます。
でも、まだupされていないかも。楽しく作れたし、
勉強になったけど…負担は大きかった。
2004.12.9
とりあえず一山越した感。リポートの方はいま
いち。やっぱりしゃべるのは苦手。60分のとこ、
40分位しか話してない。実験は受講生の皆さん
&先生のご協力で無事終了。観察が楽しみ☆
2004.12.2
今日は「夜と霧」。間違えて新版買っちゃった。
せっかくだから発言もしたいけれど、考えている
間に話題が移ってしまう。言葉に拘るゼミだか
ら慎重になっちゃって。皆はすごいなぁ。
|
2004.12.31
今年も色々ありました、個人的三大ニュース。
専修先が演劇映像に。キャンパスライフ満喫☆
初めてのパーマ。すぐとれちゃったけど…
氣志團紅白出場!!いろんなとこで大活躍w
2004.12.8
授業で紹介された演劇関係のバイトを始めた。
裏側が見えそうで楽しみなような怖いような…。
色々なことをいっぱい学べるといいな。
授業もサークルもバイトも頑張ります!
|