2004.4.25
夫は衝動的に花苗を購入してくる。庭には
植える場所もなくなり、砂場が花壇となる。
テラスが鉢植えで足の踏み場もない。まぁ
いいか綺麗だしとため息をつく今日この頃。
2004.4.16
午前卓球、午後庭の手入れ。暖かな陽気の1日
花殻摘みオバサンは相変わらず頑張ってます。
フリージア・紫陽花・??・いろいろ蕾を発見
庭を眺めるのが楽しみな今日この頃。
2004.4.8
1日毎に庭が春めいてくる。
ムスカリの花の背が伸び、芝の緑が濃くなり、
タチツボスミレの葉が広がる。
春の息吹を感じる今日この頃。私も頑張ろうっと
|
|
![]() |
2004.4.20
リンスを変えました。14日間も試さなくても、
1日で違う。指どおりが滑らかで自然に内巻き。
朝起きて、るんるんでした。
2004.4.18
家に帰ったら、「祝 誕生日」の垂れ幕(?)が。
お母さんありがとう、でも…
またひとつ、ケーキのろうそくが増えました。
充実した一年にするぞぉ!
2004.4.9
Tropicanaの2004春限定ジュースを見つけた。
”Season's Best Milk&Fruits さくらんぼ風味”
まろやかで、甘すぎずさっぱり。さくらんぼ風味
は?だけど、パックが和風花柄でかわいらしい。
2004.4.8
初授業!今日は講義形式を4コマ。
疲れたー。こんなんでやっていけるんだろうか。
「放送とメディアリテラシー」がおもしろそう。
最終レポートが企画書形式らしい。
2004.4.4
ボックス・デ・ライオンを手に入れる。
ポン・デ・ライオンが丸ごと一匹いるタイプ。
置く場所は決まったけど、何入れようかな。
2004.4.2
諸手続き×2。午前中は手続きに来た新入生を
勧誘し、午後は自分の学生証を取りに行って、
シラバスももらう。1限開始は早いし、授業時間
は長いし。やっていけるだろうか…
|
2004.4.25
小学校からお世話になっていた団体が20周年を
迎えた。今日はその記念シンポジウム。
一生懸命準備したかいあって大盛況☆
嬉しいな。残るは記念誌の編集だぁ。
2004.4.8
「ロッカーズ」のビデオを借りて見た。
中村俊介を筆頭に、かっこいい人がいっぱい☆
ついつい口ずさんじゃう・・・
♪かわいいあの子を自分のものにしたくて〜
|